スポンサーサイト
阿蘇白川水源☆
2011年06月27日




この日は、不思議なことがありました(*^_^*)
(勝手に自分が思ってるだけですが...)
阿蘇に着くまでに見たゾロ目、『111』『2222』『6666』『7777』『8888』、全部車のナンバーです☆
意識してナンバー見ても絶対ゾロ目は見れないんですよね(*'-'*)
見れるのは、全部無意識にふっとナンバーを見た時だけです♪
こんなにたくさん見たのは初めてかもです☆
パワースポットに行く時は、雨の日がいいそうです。まさに梅雨はパワースポットシーズンだそうです☆
『浄化の雨』と言って、迷いや弱さを洗い流してくれるそうです。
それを知ったからには、どうしても雨の日に行きたい私(笑)
こうと決めたら迷わず突っ走るB型です(爆)
友達にそう話したら、共感してくれて、(何かをしようとする時のテンションが近い♪)行く日にちはだいぶ前に決めてたので、天気を調べたら、曇り雨になってて、おぉぉー、雨降るやん♪♪ってテンション上がりました(*^_^*)
ところが、当日、暑すぎるくらい天気よくて(笑)
まぁ、人生こんなもんだよねと出発しました♪(笑)
でも、阿蘇に着いたら、何となく曇ってたんです。そういえばこっちの天気予報確認してなかった(笑)
で、ご飯食べて、白川水源に向かってる途中で雨がすっごい降ってきて、「おぉ、やったね〜〜♪♪」と大喜び(笑)
お陰様でパワースポットでは雨降ってました(o^o^o)
ツイてるな〜☆
浄化されたかな(^m^)
白川水源で癒されてマイナスイオン浴びて気持ちよかった☆
水がとても冷たかったぁ♪
その後、近くにある『阿蘇大御神御足跡石』に行ってきました☆
大きな石でしたよ♪
すごいパワーを感じました(≧▽≦)
先に行った阿蘇神社と関係あるみたいでした☆
日々起こる色々な出来事が、ホントは偶然なのかもしれないけど、私は私自身に起こるすべてのことが必然で意味があるものだと思ってるし、目には見えないものを信じる気持ち、見えないものに感謝する気持ちを大切にしたいと思ってます☆☆☆
ついてるんさんに情報を提供してもらいました(^-^)↓
「水は旅のテーマ。」
――滝、渓流など水が織りなす自然はマイナスイオンが満ちていて、心地よい。
湧水や、マイナスイオンを発生している水辺は、科学的にも体に優しい場所として測定できるようにもなっている。昔ながらの神社の付近は、そうしたマイナスイオンを測定できることが多い。
近年、そうした場所をパワースポットと呼び、『エコたび』として心身をリフレッシュするため訪れる人も多い。――
ついてるんさん情報ありがとう☆☆
Posted by ウッパー☆ at
11:33
│Comments(4)
阿蘇神社☆
2011年06月27日



先日の阿蘇行きの一番の目的はここに来ることでした(^_^)
『熊本の阿蘇神社は全国各地にある多数の分社の総本社です。日本三大楼門のひとつとして名高い大きな楼門があります。阿蘇神社には健磐龍命(たけいわたつのみこと)などの神様が祀られています。』
数年前、友達がここに来て願掛けしてご利益があったから、どうしても私を連れて行きたいのと自分もお礼参りをしたいってことで、連れてってもらいました☆
手を洗って清めてたら、近くにいたおじさんが、「水汲んでやるけん、持っていかんね〜」と言ってこのボトルをくれました(*^_^*)(方言が微妙に違ったかも)
「わぁ☆いいんですか??ありがとうございます☆」
何てラッキーなんだろ〜♪このお水、不老長寿の水だそうです☆
神の水って書いてあったかな...
母に飲ませたいなぁ...
持って行こうかな(^-^)
でも、うちの母きっと、喜んでても「わざわざ持ってこんでもよかとに..」と言いそうな感じです(笑)
初っぱなからラッキーな1日でしたヽ(≧▽≦)/
自分のことと息子のことを願掛けしてきました☆
ご利益ありますように☆
住所:阿蘇市一の宮町宮地3083番地
TEL:0967-22-0064
Posted by ウッパー☆ at
10:31
│Comments(0)
阿蘇 らくだ山☆
2011年06月26日




お昼は一緒に行った友達お勧めの、炭焼地鶏の店、『らくだ山』の定食を食べました(*'-'*)
焼きとり・粟めし・みそ汁・地鶏卵の定食、1600円♪
焼いた肉を食べやすい大きさにハサミで切って食べましたが、すごい弾力で食べごたえあって美味しくてお腹いっぱいでした〜(o^o^o)
卵ご飯もおいしかった☆
お客さんいっぱいでしたよ〜〜♪♪
暑くて汗だくでした(笑)
炭焼地鶏の店らくだ山
熊本県阿蘇郡高森町らくだ山公園内
電話/0967620084
Posted by ウッパー☆ at
23:21
│Comments(2)
阿蘇 草千里☆
2011年06月25日




阿蘇に来てます(*^_^*)
家出た時は暑かったのに、こっちはもう雨降ってます♪
緑に癒されてま〜す
\(^O^)/
馬や牛もいっぱい(*^_^*)
『牛、馬注意』の看板見ると和みますね(笑)
草千里の近くに湖発見♪♪
現実逃避してきます(笑)
ヽ(≧▽≦)/
Posted by ウッパー☆ at
15:25
│Comments(2)
みどり色☆
2011年06月22日
聞いたところによると(笑)、私のオーラカラーの約半分は、みどり色でした♪
意味は「自然、安定、安心、健康、身勝手、自分を出せない(考えすぎ)」。
オーラカラーはどの色もポジティブポイントとネガティブポイントがあって2面性を持っているそうです。
偶然にもみどり色は好きな色で、すごく癒されてはいましたが、あー、そういうことだったんだーと納得してしまいました☆
先日レディガガさんが全身みどり色のファッション(髪もみどり色)で来日されましたね(*^_^*)
テレビで見た瞬間、『え?全身緑??』って思ったら、アナウンサーの方が、今の日本を想って癒しの色のみどり色でコーディネートされたんでしょうと言ってました☆
素敵な人ですね☆
男女問わず、ギャップのある人に惹かれる私です
(*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at
08:16
│Comments(7)
またゾロ目☆
2011年06月16日


最近新発売された、カゴメ野菜生活シークワーサーです(*^_^*)
飲むだけで、沖縄気分が味わえます(笑)
買った時には気付かなかったんですけど(新製品なんで、賞味期限は気にしてなかった)、なんと、このジュースの賞味期限が『111111』、でた〜〜♪♪ゾロ目〜ヽ(≧▽≦)/
以前ゾロ目の記事を書いた時に、2のゾロ目をよく見ると書いてましたが、ここ最近は、ほぼ毎日、1のゾロ目を見ます('∇')
勘が鋭くなってるのかな〜
何か降りて来ないかな〜〜(*^_^*)
いざ出陣!!☆
2011年06月13日




え〜〜っと、私が勤めてるお店のパン売場です(*^_^*)
先週木曜日は、お客様特別ご招待会だったってことで、恥ずかしながら写してみました(;^_^A
このかぶと、息子のなんです☆
戦国BASARAのパンの売り込みをやろうってことになり、主任のイメージで真ん中にかぶとを置きたいってことになり、息子の端午の節句の時に買ってもらった、かぶとをディスプレイ用に持ってきましたo(^-^)o
押し入れに眠ったまんまだったのに、こんな時に役に立つなんて...(*^_^*)
店の名前が分かるので、アップでしか写せなかったんですが、こんな感じでお仕事頑張ってま〜〜す♪♪
(*Θ_Θ*)
寄り添う2人☆
2011年06月08日

うちの息子と彼女です♪♪
ネタに困ってるだろうから、ネタに使ってくれと...(笑)
2人ともバイクで事故ったというのに...
もうツーリングに出掛けてるし(;^_^A
ヘルメットはバイクに合わせて、2人で仲良くスプレーで色つけてました。
運転にはくれぐれも気を付けてね☆
Posted by ウッパー☆ at
12:50
│Comments(6)
絆☆
2011年06月06日
大震災後に、結婚するカップルが増えているらしいですね...
それまでは結婚という形をとらなくてもいいと思ってたけど、ボランティアなどを通して、人と人との絆の大切さに気付いたとか...
芸能界で言うと夏木マリさん。今まで籍は入れてなかったんですね。
それと、最近結婚した吉川晃司さん(o^o^o)
子供がいるって知らなかった〜
お互いが理解しあって幸せなら、結婚という形を取らなくてもいいのかもと思ってましたが、なんか、心が温かくなりました(*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at
08:32
│Comments(4)
木の葉モール☆
2011年06月03日




先月、福岡の木の葉モールに行ってきました(*^_^*)記事書くのが遅れてます。
私の妹分のハニーちゃんに薬院駅まで迎えに来てもらい、木の葉モールへGO♪♪
ペーパードライバー歴が長かったハニーちゃんの助手席に初めて乗せてもらった〜♪
『保険かけてくるから大丈夫だよ〜』とか言ってごめんねm(__)m
ハニーちゃんとは、今の職場で知り合って、向こうがひと回り年下なんだけど、共感ポイントが多い☆
ハニーちゃんのお姉さんが私よりひとつ上ってこともあって、第二の姉のように仲良くさせてもらってるけど、しっかりしてるから、私の方が教わることが多い♪
会った瞬間、すぐ笑いと元気をくれる☆
それまで落ち込んでても、一緒にいる間はずっと笑顔でいさせてくれる(*^_^*)苦労人なのに、見た目ではそういう所を絶対感じさせない明るいとこも大好き☆☆
私を癒してくれる人の中のひとり♪
私たちは、お互い癒し合ってるよね(笑)( ̄ー ̄)
一生ついていきます(笑)
読んでくれてるかな?(笑)
ランチは博多だるまラーメンファクトリー☆で♪♪(⌒〜⌒)
美味しかった♪♪
あとPao Crepe milk っていうお店でお茶しました♪
このクレープ美味しかったんでお土産に買って帰りましたo(^-^)o
ぜーんぶ100円♪♪
話が弾んで、あまり買い物してないけど、木の葉モール、好きなお店がいっぱいでしたよ(o^o^o)♪
ハニーちゃん、いろいろありがとう(・∀・)ノ
Pao Crepe milk木の葉モール橋本店
福岡市西区橋本2-27-2 1F TEL092-407-2929
梅酢ジュース☆
2011年06月02日

今年は梅酢ジュースを作りました(*^_^*)
写真撮る前に振ってしまったので、梅が上の方に... (;^_^A
美味しくな〜〜れ♪♪
梅酒も作ろうかな(o^o^o)
Posted by ウッパー☆ at
19:42
│Comments(3)