プラス思考で... ☆
2011年10月19日

友達が持ってたある本に書いてありました(*^_^*)
自分の夢とか願望とか、実際に紙に書いていくと叶いやすいんだそうです☆
ということで、誕生日から書き始めました...
が、ここ最近眠気に負けてサボり気味です(T_T)
それは言い訳で、ボーっとTV観てる時間はあるので、その間に書けばいいんですけどね〜(笑)(;^_^A
1.夢、願望、目標
2.やりたいこと
3.今日の振り返り
4.今日の感謝の言葉
5.今日の成功法則
を毎日書いていけばいいらしいです(*^_^*)
紙に書く=神に書く♪ということで、書いている言葉は神様にも見られているということで...
自然と前向きな言葉しか書けなくなりました(笑)
それに、嫌なことあっても、イライラしてても、「こういうことを経験した意味はなんだったんだろう」とか、「自分がちゃんとできてないから試練が来るんだろうな」とか、考え方も自然と変わってきた気がします☆
実際、書いてると、何だか実現する為に動かなければいけないとか夢が叶うように自分で努力しようと思えてきたので、なるほどな〜と思い始めました(^m^)
頑張って続けていこうと思います(*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at 15:51│Comments(4)
この記事へのコメント
いいですね!!
紙に書いていく。4・5は特に・・実行していきましょう!! (*^_^*)
紙に書いていく。4・5は特に・・実行していきましょう!! (*^_^*)
Posted by アランカ
at 2011年10月22日 23:24

アランカさんへ
コメントありがとうございますm(__)m
書いていることを見られてると思うと自然と前向きなことしか書けなくなって、結果的にはプラス思考になれるなと感じてます♪自分自身が気持ちが不安定で物事を悪い方向へ考えてしまう性格なので...
4・5は特に実行していきたいと思います(*^_^*)
ありがとうございます☆
コメントありがとうございますm(__)m
書いていることを見られてると思うと自然と前向きなことしか書けなくなって、結果的にはプラス思考になれるなと感じてます♪自分自身が気持ちが不安定で物事を悪い方向へ考えてしまう性格なので...

4・5は特に実行していきたいと思います(*^_^*)
ありがとうございます☆
Posted by ウッパー☆ at 2011年10月24日 09:21
私もやってました^^
が・・・・しばらくできていません;;
なんだか『紙(神)に書く』と、否応無しに自分と向き合わないといけないので、理想や目標とかけ離れてしまっていると、すごく落ち込んでしまいます。
でもやっぱり、自分の背中を押す意味でも、
きちんと今の自分と向き合う為にも、
ちゃんと書こう!!って記事を読ませていただいて思いました!!
ありがとうございます^^
が・・・・しばらくできていません;;
なんだか『紙(神)に書く』と、否応無しに自分と向き合わないといけないので、理想や目標とかけ離れてしまっていると、すごく落ち込んでしまいます。
でもやっぱり、自分の背中を押す意味でも、
きちんと今の自分と向き合う為にも、
ちゃんと書こう!!って記事を読ませていただいて思いました!!
ありがとうございます^^
Posted by 健康みのり工房
at 2011年10月24日 17:36

健康みのり工房さんへ
こちらこそありがとうございますm(__)m
私も、理想や目標とかけ離れてしまうと落ち込む性格なんです
なので、このくらいの目標だったら頑張れば叶うだろうということから書き始めました(*^_^*)
で、叶ったら徐々に目標を上げて行こうかなと
私の場合、まずは書き続けることが目標です(^O^)
こちらこそありがとうございますm(__)m
私も、理想や目標とかけ離れてしまうと落ち込む性格なんです

なので、このくらいの目標だったら頑張れば叶うだろうということから書き始めました(*^_^*)
で、叶ったら徐々に目標を上げて行こうかなと

私の場合、まずは書き続けることが目標です(^O^)
Posted by ウッパー☆ at 2011年11月05日 10:16