音楽大好き人生☆
2011年08月03日

私はプロフィールにも書いてますが、3度の食事よりも音楽が大好きです♪♪
(笑)
その音楽が私の生活に欠かせないきっかけとなった曲が松山千春さんの『季節の中で』っていう曲なんです♪
確かグリコのCM曲だったと思います☆
当時はまだ小学校4年生でした(*^_^*)
それ以前にも歌は好きでピンクレディとかキャンディーズとか歌って踊ってましたが、歌を聴いて鳥肌がたったのはこの曲が初めてだったと思います☆
この曲が流れるCM見たさに、学校が終わってから走って帰る途中で、石につまづき、倒れそうになったのを今でも鮮明に覚えてます♪
当時はまだテープレコーダーの時代で、テレビの前に近づけて、曲を録音して聴いてました☆
♪『季節の中で』♪
うつむきかけた
あなたの前を
静かに時は流れ
めぐるめぐる季節の中で
あなたは何を見つけるだろう
昇る朝日の眩しさの中
飛びかう鳥のように
羽ばたけ高く羽ばたけ強く小さな翼広げ
めぐるめぐる季節の中で
あなたは何を見つけるだろう♪
ワンフレーズだけど、歌詞今だに覚えてた〜(笑)
当時は、歌詞の意味は全く分かってなかったと思います(笑)
その後、高校生になって、好きだった先輩が松山千春のファンだったので、気持ちだけでも近づきたくて、また再度ハマって聴いてました(笑)(*^_^*)
この曲、ちょっと前にカラオケで唄ったんですけど、私より15歳年下の子が知ってて、『なんで知ってると?まだ産まれてないやん(笑)』って聞いたら、モノマネ番組で聴いたことあるらしい(;^_^A
音楽っていいなぁ(*^_^*)
音楽なしの生活は考えられないなぁ(*Θ_Θ*)/
Posted by ウッパー☆ at 11:22│Comments(15)
│音楽
この記事へのコメント
最近の歌手の名前とか、歌とかぜんぜん分かりません・・・。
松田聖子とか俊ちゃんとかマッチは知ってるぞ!!!
子供の頃、西城秀樹と野口五郎の見分けがつかなかったなあ・・・。
松田聖子とか俊ちゃんとかマッチは知ってるぞ!!!
子供の頃、西城秀樹と野口五郎の見分けがつかなかったなあ・・・。
Posted by ★genki★ at 2011年08月03日 13:21
★genki★さんへ
最近の歌手の名前とかは歳の割にはよく知ってるねと言われる私です。。。(笑)
genkiさんとは同じ世代ですよね〜♪
私はマッチファンでした〜(*^_^*)♪
最近の歌手の名前とかは歳の割にはよく知ってるねと言われる私です。。。(笑)
genkiさんとは同じ世代ですよね〜♪
私はマッチファンでした〜(*^_^*)♪
Posted by ウッパー☆ at 2011年08月03日 14:28
あれれ、皆さんと、同世代かもです
始めて買ってもらったレコードは、ギンギラギンにさりげなくっす、あの時は、自分も、必ず、ベストテンに出れると思ってました
今では、カラオケ歌っても、一番で消される始末…
中1で、リンドバーグのコンサート に行った以来、コンサートに行かずじまい、
こんど、エアロスミス来ますね〜♪

始めて買ってもらったレコードは、ギンギラギンにさりげなくっす、あの時は、自分も、必ず、ベストテンに出れると思ってました

今では、カラオケ歌っても、一番で消される始末…

中1で、リンドバーグのコンサート に行った以来、コンサートに行かずじまい、
こんど、エアロスミス来ますね〜♪
Posted by 福岡薬院美容室ラムカヘアー at 2011年08月03日 17:53
福岡薬院美容室ラムカヘアーさんへ
コメントありがとうございます♪
同世代ですか〜(*^_^*)
嬉しいです♪
私はデビュー曲のスニーカーぶる〜すから買ってましたo(^-^)o
一番最初に買ってもらったレコードが何だったか覚えてないんです
恐らく、ピンクレディあたりだったんじゃないかなと思います♪『自分も、必ず、ベストテンに出れると思ってました
』ってすごく気持ち分かります(*^_^*)
私もリンドバーグもよく聴いてましたよ〜♪
エアロスミス来るんですね〜♪
コメントありがとうございます♪
同世代ですか〜(*^_^*)
嬉しいです♪
私はデビュー曲のスニーカーぶる〜すから買ってましたo(^-^)o
一番最初に買ってもらったレコードが何だったか覚えてないんです


私もリンドバーグもよく聴いてましたよ〜♪
エアロスミス来るんですね〜♪
Posted by ウッパー☆ at 2011年08月03日 18:09
松山千春って人気あったんですか?
と、アタシはダブルラジカセ世代です。
とちょい若者ぶってみた音楽ダイスキ!アラフォーでした♪
と、アタシはダブルラジカセ世代です。
とちょい若者ぶってみた音楽ダイスキ!アラフォーでした♪
Posted by すますま☆ at 2011年08月03日 22:00
はじめまして、お邪魔します。。。
私は『季節の中で』が流行っていた頃A1サイズのデッカイポスターを
買って部屋に貼ってました。。。
昔は髪フサフサで結構格好良かったし、オールナイトニッポンのDJも
とても面白く毎週聴いてました!(懐)
私は『季節の中で』が流行っていた頃A1サイズのデッカイポスターを
買って部屋に貼ってました。。。
昔は髪フサフサで結構格好良かったし、オールナイトニッポンのDJも
とても面白く毎週聴いてました!(懐)
Posted by 守破離
at 2011年08月03日 23:20

アラフォー世代!ばんざい!!
子供の頃はテレビの前にラジカセ置いて、「静かに!誰もしゃべるなー!」って、録音したな・・・
懐かしい!
よ~し!!日本は大丈夫だ!
俺達アラフォー世代が救ってやる!!
がんばってー!ウッパーさん!!
子供の頃はテレビの前にラジカセ置いて、「静かに!誰もしゃべるなー!」って、録音したな・・・
懐かしい!
よ~し!!日本は大丈夫だ!
俺達アラフォー世代が救ってやる!!
がんばってー!ウッパーさん!!
Posted by ★genki★
at 2011年08月03日 23:56

松山千春って。。。!
なかなかのイケメンだったんですね!
サングラスのスキンヘッドのイメージが強かったので
画像に衝撃を受けてしまいました@@
なかなかのイケメンだったんですね!
サングラスのスキンヘッドのイメージが強かったので
画像に衝撃を受けてしまいました@@
Posted by ポポ
at 2011年08月04日 01:22

★genki★さん、同じく!
アタシはラジカセからマイクをテレビのスピーカーにあてて録音してました(笑)
同じく「喋らんでよッ!」って言って。
で、親に呼ばれた声とか入ると「なんで、喋ると!」ってキレてましたよ。
アタシはラジカセからマイクをテレビのスピーカーにあてて録音してました(笑)
同じく「喋らんでよッ!」って言って。
で、親に呼ばれた声とか入ると「なんで、喋ると!」ってキレてましたよ。
Posted by すますま☆ at 2011年08月04日 08:06
なつかしい~!!
この時代はレコードで私も中学時代に先輩からレコードを借りた思い出あります☆
この時代はレコードで私も中学時代に先輩からレコードを借りた思い出あります☆
Posted by ゆうちん
at 2011年08月04日 10:18

いや・・・小学校だったのかしら?!
Posted by ゆうちん
at 2011年08月04日 10:19

ウッパーさんへ、
練習すれば、デビュー可能ですかね(~o~)
とりあえずカラオケとか
行きたいですね(笑)
練習すれば、デビュー可能ですかね(~o~)
とりあえずカラオケとか
行きたいですね(笑)
Posted by 福岡薬院美容室ラムカヘアー at 2011年08月04日 17:55
季節の中で好きです♪
中学の合唱コンクールで、
大好きな先輩のクラスが歌ってて、
その後、自分達も同じ曲を選曲した
思い出があります♪
中学の合唱コンクールで、
大好きな先輩のクラスが歌ってて、
その後、自分達も同じ曲を選曲した
思い出があります♪
Posted by SweetColor
at 2011年08月07日 14:08

すますま☆さんへ
そうなんですよね(*^_^*)録音してる途中で、親に話しかけられて、その声が入ってたり、自分の声が入ってたり...(笑)
みんな同じことやってたんですねo(^-^)o
松山千春、当時は人気ありましたよ〜(^m^)♪
守破離さんへ
はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございます☆
守破離さんもファンだったんですね♪♪
昔は髪もフサフサで格好良かったですよね(^m^)
オールナイトニッポンのDJもやってたんですか〜?オールナイトニッポンは、中島みゆきとかビートたけしとかを受験勉強しながら聴いてましたよ〜
(*^_^*)懐かしいですね☆
★genki★さんへ
アラフォー世代!ばんざいですねo(^-^)o♪
私も同じように録音してました(笑)
アラフォー世代は、バブル全盛期が青春時代でしたよね(笑)がんばって♪♪★genki★さ〜ん♪♪(^O^)/
ポポさんへ
なかなかのイケメンでしょ〜〜(笑)(*^_^*)
そっかー、ポポさん世代はサングラスにスキンヘッドのイメージしかないんだ〜(^m^)
”画像に衝撃を受けてしまいました”ってコメントに大ウケでした(笑)
ゆうちんさんへ
懐かしいでしょ〜(*^_^*)そうです、まだレコードの時代ですね♪♪
聴きながら、針が飛んだりとかして、また最初から聴き直したりして..懐かしい(^m^)
そうなんですよね(*^_^*)録音してる途中で、親に話しかけられて、その声が入ってたり、自分の声が入ってたり...(笑)
みんな同じことやってたんですねo(^-^)o
松山千春、当時は人気ありましたよ〜(^m^)♪
守破離さんへ
はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございます☆
守破離さんもファンだったんですね♪♪
昔は髪もフサフサで格好良かったですよね(^m^)
オールナイトニッポンのDJもやってたんですか〜?オールナイトニッポンは、中島みゆきとかビートたけしとかを受験勉強しながら聴いてましたよ〜
(*^_^*)懐かしいですね☆
★genki★さんへ
アラフォー世代!ばんざいですねo(^-^)o♪
私も同じように録音してました(笑)
アラフォー世代は、バブル全盛期が青春時代でしたよね(笑)がんばって♪♪★genki★さ〜ん♪♪(^O^)/
ポポさんへ
なかなかのイケメンでしょ〜〜(笑)(*^_^*)
そっかー、ポポさん世代はサングラスにスキンヘッドのイメージしかないんだ〜(^m^)
”画像に衝撃を受けてしまいました”ってコメントに大ウケでした(笑)
ゆうちんさんへ
懐かしいでしょ〜(*^_^*)そうです、まだレコードの時代ですね♪♪
聴きながら、針が飛んだりとかして、また最初から聴き直したりして..懐かしい(^m^)
Posted by ウッパー☆ at 2011年08月12日 09:08
福岡薬院美容室ラムカヘアーさんへ
練習すれば、デビュー可能ですよ〜たぶん...o(^-^)o
とりあえずカラオケですね(笑)よかよかの皆さんで行きたいですね(*^_^*)
SweetColorさんへ
季節の中で、いい曲ですよね〜♪
合唱コンクールで唄ったんですねo(^-^)o♪
いい思い出ですね☆
好きな先輩のクラスと同じ曲を唄うってことだけで、テンション上がりますよね☆
練習すれば、デビュー可能ですよ〜たぶん...o(^-^)o
とりあえずカラオケですね(笑)よかよかの皆さんで行きたいですね(*^_^*)
SweetColorさんへ
季節の中で、いい曲ですよね〜♪
合唱コンクールで唄ったんですねo(^-^)o♪
いい思い出ですね☆
好きな先輩のクラスと同じ曲を唄うってことだけで、テンション上がりますよね☆
Posted by ウッパー☆ at 2011年08月12日 09:17