もらったお見舞い☆

2010年11月12日







いろんなお見舞いを貰ったんですけど、ちょっとウケる物があったんで、紹介します(笑)



息子の友達がたくさん来てくれて、おもしろい物を持って来てくれました。


骨折したということで...

DHCのカルシウムのサプリメント(笑)これは、めちゃウケました。しかも、これを持ってきてくれた友達、サッカーをやってて、足と手を合わせて、七回くらい骨折したことあるらしくて、めんどくさくて、病院行かなかったこともあるとか言ってました(-_-)
私「え??そんなんでいいと?」
友達「うん、たぶん治っとる」
私「へぇ...(-_-)」
何か、骨折には慣れてるような言い方に、ただただビックリでした(;^_^A



あと、グリコの幼児牛乳♪これって、よかよかベビーちゃん達が飲んでる物じゃ...
(・ω・)


これもカルシウムを取った方がいいということと、小さいから飲みやすいだろうということで買ってきてくれたらしいです(笑)



あと、エ○本とエ○DVD(笑)
画像は衝撃的すぎるので、控えさせて頂きますm(__)m(笑)
看護婦さんシリーズでした
(*´∇`)(爆)



私「ここじゃ、4人部屋やけん、見れんやろ?あ〜、カーテンで仕切れば見れるたい♪」
息子「何で親が見る方向に勧めるとやん(笑)」


友達は爆笑してました♪♪

そういえば、私達親子は、そっち系の話は(笑)、中学の頃から結構オープンにしてました。なので、母親にバレないように必死でそっち系の本やらDVDやらを隠してた友達から、当時は羨ましがられてたらしいです(笑)
↑うん?ここは自慢するとこかっ??(笑)


うちの息子はそっち系を見るのはとっくに卒業したらしいので(笑)、家に持って帰らされました(笑)






いろんなお見舞いを頂いて、息子の友達にはホントに感謝の気持ちでいっぱいです
(*^_^*)♪








Posted by ウッパー☆ at 17:59│Comments(13)
この記事へのコメント
親がすすめるって(笑)

若いってよかですよね~


カルシウムサプリとは骨身にしみる温かいプレゼントですね
Posted by コットン at 2010年11月12日 19:53
コットンさんへ
コットンさん、うまいっ(笑)
骨身にしみますね(*^_^*)骨折したら、カルシウムって思いつくようで思いつきませんでした〜(笑)
貰って、なるほどね〜みたいな
Posted by ウッパー☆ at 2010年11月12日 21:12
おひさしぶりです♪
私も少々ブログから遠ざかっておりました(汗)
色々と大変だったんですね;;;
でも、今回のブログの内容の会話を読んで・・・
順調に回復されているようで・・・!?よかったです^^
楽しい親子の会話に笑ってしまいました(笑)
Posted by つこ娘つこ娘 at 2010年11月12日 22:40
すてきな息子さんですね
お友達がたくさんいることは財産ですね
ウッパ―さん見てるから よくわかります
すてきな親子さんですね
Posted by サロンちゃん at 2010年11月12日 22:44
カルシウム重要ですよ〜
骨折しても骨がしっかりしていると
治りも早いみたいですよ理解あるウッパー母さん素敵です
Posted by woltan at 2010年11月12日 23:03
ウッパーさんと息子さんのオープンな関係めっちゃいいですね(^O^)
サプリと幼児用ドリンクばりうけました(笑)
でもこんな素敵な友達に囲まれて息子さん幸せですね♪
暖かい友情素敵(^O^)
Posted by ゆなまま at 2010年11月12日 23:21
>エ○本とエ○DVD・・・
不要ならこちらに回してもらっても・・・(笑)
>看護婦さんシリーズ・・・
おぉ~めっちゃいい~(爆)

って本性を見せちゃいかんいかん・・・
Posted by 千尋千尋 at 2010年11月12日 23:35
良かったぁ♪↑コイツの次でぇ♪爆

アタシも妊婦中、旦那のを見つけて、一人でガチ読みしてましたwなんか、ガチのエ〇本ではなかったんやけど、半分くらいが、そっち系の。

読んだあと、ちゃんと旦那に報告しましたよ(^∀^)ノ
Posted by すますま☆ at 2010年11月13日 10:42
息子さん大変でしたね(>_<)もう大丈夫ですか?
入院中のお友達からのお見舞いは嬉しいですね(^^*)
男の子ならではのお見舞い品に笑わせて頂きました☆(^o^)/
Posted by 木こり at 2010年11月13日 21:27
そういう系の話って男の子だとなかなか話しずらかったりするのかな~って思ってたけど、うまくやってたのね~ちょいウケました。(笑)

寒くなってきたから、体調気をつけてね(^o^)
Posted by ついてるんついてるん at 2010年11月13日 23:37
素晴らしいユーモア!?
共働き宝ですね♪
親子関係もウケます!!
Posted by SweetColor at 2010年11月17日 17:06
つこ娘さんへ
お久しぶりです(*^_^*)
色々とありましたが、なんとか順調に回復してます♪ありがとうございます☆
私達親子の会話、笑ってもらえてよかったです(笑)


サロンちゃんさんへ
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
ホント、友達って財産ですよね☆
今回の入院で、反抗期以降、久々息子とゆっくり話せた気がします(*^_^*)


woltanさんへ
ありがとうございます☆
カルシウム、重要なんですね♪理解ある母親になりたいと思ってきましたが、あまりにもオープンすぎたかなと反省する部分もあります(笑)(^_^)
Posted by ウッパー☆ at 2010年11月17日 20:05
ゆなままちゃんへ
入院して初めて、友達の温かさ、有難さに気付くことありますよね(*^_^*)
私達親子、オープンな関係なんですけど、そのオープンさを職場の男性社員と話してたら、「そこは、そっとしといてあげた方がいいんじゃない?」って言われたことあります(笑)


千尋さんへ
期待通りのコメント、待ってました(爆)
やっぱりそこに食い付いてくれましたね〜(//∀//)
本性...あれ?隠してあったんでしたっけ??(笑)
国際工芸さん宛に送りましょうか?(^m^)


すますま☆さんへ
同じく、期待通りのコメントありがとうございます(笑)
(^ω^)
旦那さまも持ってあるんですね♪♪
そっち系ってどっち系?みたいな(爆)
あ、私はDVD、見てないですよ〜(笑)まだ封を開けてなかったので...(笑)


木こりさんへ
ありがとうございます
m(__)m
順調に回復してまして、明日退院になりました(^_^)友達からのお見舞いはホントに有難かったです(*^_^*)

ついてるんさんへ
うまくやってました〜(笑)隠し事されるのが何となく嫌だったんで、こっちから言ったよ(笑)
最初、ビデオを隠してたのをたまたま見付けて、悪いことじゃないから、隠すな〜って言って、それから、オープンに話すように(笑)
風邪も治りつつあるよ♪
ありがとう☆


SweetColorさんへ
ウケて頂いて光栄です(^_^)あまりにもオープンすぎるかなと思う部分もありますが、何でも話せるのはいいことかなとプラスに考えようと思います☆
Posted by ウッパー☆ at 2010年11月17日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。