3月9日☆
2010年03月09日

『3月9日』が、卒業式ソングランキングで4年連続1位だそうです(☆。☆)
友人の結婚式に作った曲なのに、卒業式で唄われてるのも不思議です(*^_^*)
昔は、卒業式シーズンでは、『贈る言葉』が流行ってたのに......
それはそれで感動してたんですけどねぇ(*^_^*)
私も『3月9日』唄いたかったなぁ( ̄∇ ̄;)
Posted by ウッパー☆ at 00:01│Comments(16)
│レミオロメン
この記事へのコメント
最近よくラジオでもレミオロメンよく聞きますよ


季節柄ピッタリですよね



季節柄ピッタリですよね

Posted by コットン at 2010年03月09日 07:03
今は武田鉄矢→レミオロメンですからね〜(*^^*)時代は変わりましたね ^^;
Posted by woltan at 2010年03月09日 07:09
今日はウッパー☆さん
絶対に「3月9日」だろうな~☆
って思ってました
卒業ソング・・・何かな~?
中学の最後に教室で先生がいきなり歌った
「情熱の薔薇」byブルーハーツかなぁ?
絶対に「3月9日」だろうな~☆
って思ってました
卒業ソング・・・何かな~?
中学の最後に教室で先生がいきなり歌った
「情熱の薔薇」byブルーハーツかなぁ?
Posted by 千尋
at 2010年03月09日 08:47

贈る言葉~~~♪って歌いながら泣いてました(笑)
春の歌ってなんか気分あがりますよね(^^♪
ウッパー☆さんに影響されてレミオロメンの曲が流れると口づさんじゃいます(^_-)
春の歌ってなんか気分あがりますよね(^^♪
ウッパー☆さんに影響されてレミオロメンの曲が流れると口づさんじゃいます(^_-)
Posted by ゆなまま
at 2010年03月09日 13:19

最近、涙もろい私〜
レミオロメン、やばいかも〜感情移入しまいがちで、卒業式にはかなり号泣してしまいます
今年は大丈夫ですが、来年二男の卒業式、またまた号泣〜
レミオロメン、やばいかも〜感情移入しまいがちで、卒業式にはかなり号泣してしまいます

今年は大丈夫ですが、来年二男の卒業式、またまた号泣〜

Posted by jinjin at 2010年03月09日 17:02
クロスで流れてたね(^^♪
Posted by ついてるん
at 2010年03月09日 22:59

レミオメロン、聞いてみたいです。おちゃは桜までしか知らないです(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2010年03月10日 09:34
コットンさんへ
ラジオでもよく流れてるんですね
ぜひ、覚えてくださいな(笑)(^-^)
ラジオでもよく流れてるんですね

Posted by ウッパー☆ at 2010年03月10日 10:29
woltanさんへ
そうですよね〜(*^□^*)
時代は変わりましたよね〜(笑)♪♪
金八先生シリーズは必ず見てました(*^_^*)
そうですよね〜(*^□^*)
時代は変わりましたよね〜(笑)♪♪

金八先生シリーズは必ず見てました(*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at 2010年03月10日 10:33
千尋さんへ
もちのろん(もちろん)ですよ〜(笑)
1週間くらい前からネタをあたためてました(笑)
ただでさえネタないのに
先生が「情熱の薔薇」を唄うんですねぇ〜w(°O°)w
もちのろん(もちろん)ですよ〜(笑)

1週間くらい前からネタをあたためてました(笑)
ただでさえネタないのに

Posted by ウッパー☆ at 2010年03月10日 10:37
ゆなままさんへ
ゆなままさんの時代も、贈る言葉だったんですね♪
春の歌いいですよね☆
ゆなままさんもレミオロメンのファンに......(^-^)
ゆなままさんの時代も、贈る言葉だったんですね♪
春の歌いいですよね☆
ゆなままさんもレミオロメンのファンに......(^-^)
Posted by ウッパー☆ at 2010年03月10日 10:40
jinjinさんへ
涙もろいところも一緒ですね(*^_^*)卒業式とは関係なくても、やっぱり感情移入してしまいますよね
来年、号泣ですね(;_;)
一緒に泣きますよ〜☆☆
涙もろいところも一緒ですね(*^_^*)卒業式とは関係なくても、やっぱり感情移入してしまいますよね

来年、号泣ですね(;_;)
一緒に泣きますよ〜☆☆
Posted by ウッパー☆ at 2010年03月10日 10:43
ついてるんさんへ
クロスってFMのことかな?久々一緒にカラオケに行きたいね〜♪(*^_^*)
クロスってFMのことかな?久々一緒にカラオケに行きたいね〜♪(*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at 2010年03月10日 10:46
おちゃさんへ
レミオメロン、ぜひ聴いてみてください(*^□^*)
私も『さくら』から始まりで、まだファン歴は一年です(^-^)
レミオメロン、ぜひ聴いてみてください(*^□^*)
私も『さくら』から始まりで、まだファン歴は一年です(^-^)
Posted by ウッパー☆ at 2010年03月10日 10:48
レミオロメンは「3月9日」なんですね♪
HOMEMADE家族は、「サンキュー」って唄があって、「サンキューの日」なんですよ(^_^)v
卒業Songからは、掛け離れてるかもだけど、
「いつも支えてくれる人達に
日頃の思いを込めた
ラプソディー
アプリシエーションの
気持ちよ届け
いつも ありがとう
本当 ありがとう
たとえ 何処にいたって
君の存在に感謝してるよ!
きっと皆 以外とシャイで
面と向かって なかなか
口に出して言えなくて
だけどホントは
言いたいクセに
何かがジャマして
皆 強がって
時には
さらけ出して伝えよう
言葉には
不思議な力が宿るよ
簡単な事さ
自分からまず始めよう
きっと出来るよ」
HOMEMADE家族は、「サンキュー」って唄があって、「サンキューの日」なんですよ(^_^)v
卒業Songからは、掛け離れてるかもだけど、
「いつも支えてくれる人達に
日頃の思いを込めた
ラプソディー
アプリシエーションの
気持ちよ届け
いつも ありがとう
本当 ありがとう
たとえ 何処にいたって
君の存在に感謝してるよ!
きっと皆 以外とシャイで
面と向かって なかなか
口に出して言えなくて
だけどホントは
言いたいクセに
何かがジャマして
皆 強がって
時には
さらけ出して伝えよう
言葉には
不思議な力が宿るよ
簡単な事さ
自分からまず始めよう
きっと出来るよ」
Posted by すますま☆ at 2010年03月11日 12:29
すますま☆さんへ
ありがとうございます☆☆この曲知ってますよ〜
いい曲ですよね♪友達の車の中でよく聴いてたんで覚えました(笑)こんなにいい歌詞だとは知りませんでした
あと、サルビアのつぼみ??って曲、好きですよ(*^_^*)
ありがとうございます☆☆この曲知ってますよ〜



Posted by ウッパー☆ at 2010年03月11日 14:12