in天草パート3

2010年01月09日

画像1は天草四郎の銅像で〜す(*^_^*)
ここのお店はお正月なので閉まってたんですけど、写真撮る為に寄ってもらいました〜

めちゃめちゃ大きかったです(*^□^*)

余談ですけど、美輪明宏さんの前世は、天草四郎だって、皆さんご存知でしたか〜?

すごいですよね(@_@;)

私の前世は、食べることが大好きな、ふつーの人だろうなぁ(笑)




あと風景を撮りました

海の画像は一緒に行った、姪っこが、車の中から撮ってくれました(*^_^*)


最後の画像は風景を撮ってたら、偶然、アロエの花が写ってました('∀'●)

この前、ついてるんさんが紹介してありましたね〜


来年また行けたら、もっと写真撮って来なきゃ〜
(≧▼≦)



Posted by ウッパー☆ at 10:35│Comments(10)
この記事へのコメント
銅像、海綺麗~(^^♪ 天草いってみたいです
Posted by ついてるんついてるん at 2010年01月09日 10:45
ここの天草四郎驚きの大きさでしょ~・・・・
ちくわが美味しいんですよね~・・・横の物産館の!!!
Posted by パセリパセリ at 2010年01月09日 11:13
ついてるんさん
ホント、きれいだったよ〜(*^_^*) 
ぜひ、行ってみてね
(^O^)/
Posted by ウッパー☆ at 2010年01月09日 12:38
パセリさん
初めましてコメントありがとうございます
天草四郎、驚きの大きさですよね〜
初めて見た時はびっくりでした(☆。☆)
横の物産館にはまだ寄ったことないんですよ〜
来年また行くと思うんで、ちくわ買ってきまーす
Posted by ウッパー☆ at 2010年01月09日 12:45
わぁ〜天草いいとこですねぇ〜 行ってみたいです。天草四郎さん、うんうん美輪明宏さんの前世ですよね(^^ゞ わかるような気がしますよね。ちなみに私の前世は修行僧でした(^^)/ 喜んでいいのかなぁ((笑))
Posted by jinjin at 2010年01月09日 14:32
jinjinさん
天草いいところですよ〜って、お墓参りでしか行かないんですけどね
jinjinさんの前世は修行僧なんですねぇ(*^_^*)
『オーラの泉』で、前世が修行僧だった人はお寺や神社に行くと落ち着くとか、美輪さん達が言ってありましたよね♪
どこかで調べてもらったんですか? 私も調べてもらいたいですぅ(笑)
Posted by ウッパー☆ at 2010年01月09日 17:29
ウッパー☆
ウッパーさんも神社が好きと言われてましたよね? 同じお坊さんだったりして…(^^)/
見える人がおられますよ。ただ、お金がかかっちゃうから、もし興味があったら教えてあげれますので(#^.^#)
Posted by jinjin at 2010年01月09日 19:38
jinjinさん
はい私も神社好きです私も修行僧かも(^^)
お金はどのくらいかかりますか?行けるかどうか分からないけど、一応教えて頂いてもいいですか?
Posted by ウッパー☆ at 2010年01月09日 21:24
なんか割り込みです
コットンも神社やお寺特に京都の大原三千院や三十三間堂が大好きなので修行僧なのかな~不思議ですね
Posted by コットン at 2010年01月09日 22:32
コットンさん
あ、確実に修行僧ですね〜(笑)とかいって
コットンさんはいろんなお寺や神社詳しく知ってあるみたいですね(*^_^*)
私は好きなだけで、たいして詳しくないんですよ
でも小郡あたりにある、如意輪寺ってとこが好きで、何度か行きましたよ
願い事が叶うっていう、かえる寺ですかえるの置物がいっぱいあって、癒されますよ(*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at 2010年01月09日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。