スポンサーサイト
SENSE☆
2010年12月02日

昨日、Mr.Childrenのニューアルバム「SENSE」が発売されました(*^_^*)
金欠でまだ買ってません(泣)
NTTのCM曲、「365日」とか、ワンピースの映画の主題歌とか収録されててまた名アルバムになると思います☆
「365日」って、一年間で、人と人が愛し合える日数って意味なんですよ〜♪
スケールが大きい(☆。☆)
今朝の番組で、その特集をやってて、200人に聞いたミスチルの好きな曲ランキングってのをやってました(*^_^*)
10位
終わりなき旅
9位
くるみ
8位
エソラ
7位
Sine
6位
名もなき詩
5位
しるし
4位
HANABI
3位
シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
2位
イノセントワールド
初めてチャート1位になった曲で、レコード大賞も受賞しました。
1位
Tomorrowneverknows
ミスチル最大のヒット曲です。
私の1番好きな「CROSS ROAD」が入ってない...(T_T)てか、ミスチルの曲で1番を決めるのって難しい(^o^;
1番がたくさんあります♪
あ〜〜、まだレミオロメンの余韻が冷めてないのに、来年2月にミスチルのツアーが♪♪
友達にチケット取ってもらう予定で、もし取れたら行きます(*^_^*)
ミスチルのチケットは私の力では無理〜〜(笑)
いつまでも変わらぬ愛を☆
2010年08月10日


昨日、「HEYHEYHEY」で1992年の特集をやってて、この曲がランクインしてました
(*^_^*)
息子を出産した年の夏にヒットした曲でした♪♪
織田哲郎さんは、いろんな方に楽曲を提供されてますが、織田さんが作った曲では、この曲が一番好きでした☆懐かしい♪♪
「いつまでも変わらぬ愛を♪」by織田哲郎
小さな週末の冒険
朝焼けが君を照らしてた
はだしの二人の足跡を
白い波がすぐ消し去ってもふれた指先に感じてた
永遠に続く
青い夏のイノセンス
いつまでも変わらぬ愛を
君に届けてあげたい
どんなに季節が過ぎても
終わらない Day dream
ふるえるような憧れを
いつか誰も忘れ去ってゆくなつかしいなんて言葉で
いつかすべて語り始めても
陽ざしの中のその笑顔だけは変わらないで欲しい
心からそう思う
いつまでも忘れはしないよ君に会えた夏の日を
きらめく風の魔法のようにこの胸の Day dream
いつまでも変わらぬ愛を
君に届けてあげたい
どんなに遠く離れても
守りたい Your dream
いつまでも変わらぬ愛を
君に届けてあげたい
どんなに季節が過ぎても
終わらない Day dream
終わらない Day dream♪
大江くん??☆
2010年07月29日

先日、実家に帰った時に母が、「これブログネタにせんね〜」と出してきました
(;^_^A
日曜日に、某所に、さんまのからくりテレビでお馴染みの大江君が来てたらしくてサインをもらったと喜んでおりました(笑)
他にもモンゴル人の歌手とか知らない人のサインもたくさん...
実家に帰るといろんなネタを提供してくれて有難いんですが(笑)、ブログの意味を分かってるのか分かってないのか、毎回こんなのネタにできないよ〜(>_<)っていうものまで出してきます
(爆)
私の“天然な所“は母親譲りなのかもとやっと最近気付きました(笑)
こんな母ですが小学生の時、尊敬する人は「母親」と作文かなんかに書いた記憶があります...('-')♪
言葉が足りない。。。
2010年07月05日


最近いつも彼女と一緒にいるのに、珍しく友達と一緒に家に帰って来た息子の様子がなんかおかしい...
「もしかして彼女と喧嘩した?」
「うん。女ってよう分からん...」と言うので、話を聞いてみると、どうやら、息子の言葉が足りなくて、彼女が誤解して喧嘩になったらしい。。。
一応、女の立場からアドバイスしたら、(彼女の味方です)分かったような分からないような顔をしてた息子
( ̄〜 ̄;)
で、「言葉が足りない」ってとこで急にこの曲の歌詞を思い出して久々聴いてみたら、う〜ん、めっちゃいい歌詞☆
長いけど、最後までお付き合いくださいm(__)m♪
ちなみにYouTubeでも聴けます♪
Mr.Childrenの初期の頃のアルバム「Atomic Heart」より♪Over♪名曲です♪
何も語らない君の瞳の奥に愛を探しても
言葉が足りない
そうぼやいてた君をふっと想いだす
今となれば
顔の割りに小さな胸や
少し鼻にかかるその声も
数えあげりゃキリがないんだよ
愛してたのに心変わりを責めても虚しくて
風邪がうつるといけないからキスはしないでおこうって言ってた
考えてみるとあの頃から君の態度は違ってた
いざとなれば
毎晩キミが眠りにつく頃
あいも変わらず電話掛けてやる
なんてまるでその気はないけど分からなくなるよ
男らしさっていったい
どんなことだろう
夕焼けに舞う雲
あんな風になれたならいいな
いつも考えすぎて失敗してきたから
今となれば
嘘のつけない大きな声や
家事に向かない荒れた手のひらも
君を作るすべての要素を愛してたのに
心変わりを責めても君は戻らない
いつか街で偶然出会っても今以上に綺麗になってないで
たぶん僕は忘れてしまうだろう
その温もりを
愛しい人よさよなら
何も語らない君の瞳もいつか思い出となる
言葉にならない悲しみのトンネルをさあくぐり抜けよう♪♪
m(__)m
VAMPS meets tenjin special☆
2010年05月16日


昨日はソラリアプラザゼファにて、VAMPS meets tenjin special、FM公開生放送のイベントへ行って来ました〜♪♪♪
先日よかよか女子会でご一緒した、たらちゃんさんから、チケットを譲って頂きました(*^_^*)♪♪♪
たらちゃんさん、本当に感謝してます☆
ありがとうございます☆
電車に乗ってすぐ久留米付近でアクシデントがあり、福岡まで2時間かかったので、お昼食べる時間がなく、そのまま観覧スペースへ
私はL'Arc〜en〜Cielのファン歴14年、今までにLIVEは何度か行きましたが、目の前で見れるのは初めてでした♪♪
もう、ここに並んだ瞬間、自分の年齢なんて、記憶から飛んでました(笑)
いよいよハイド(hyde)が登場!!ってなった時、ソラリアプラザがLIVE会場のような熱気と歓声に(*^_^*)
若い子に紛れて黄色い声を出してました(笑)(気持ちはいつも若者ですが...笑)
10メートル先にハイドがいる〜(☆。☆)
オーラが凄くて、めちゃくちゃかっこいい(*^_^*)
その場では、唄わなかったんですけど、曲が流れるたびに、LIVEのようにみんなノリノリでした♪
どのくらいの人が集まったのかはっきり分からないけど千人はいたと思います♪♪
14年間ファンでよかった♪ホントによかったって、感激で涙出ました(;_;)♪
ずっとドキドキして見てました☆いくつになっても、こういう気持ちは大事にしたいなと思いました♪♪
私としては、L'Arc〜en〜Cielのグループが好きなんで、ソロ活動じゃなくて、ラルクで活動して欲しいんですが...
ちょっと前までは、レミオロメンばかり聴いてましたが、最近またラルクも聴き始めました(*^_^*)
やっぱいい曲ばかり〜〜
ヽ(´▽`)/
ソラリアプラザ〜(*^_^*)
2010年05月15日

ソラリアプラザゼファにて、「VAMPS meets TENJIN SPECIAL」を観覧するために並んでおります(^O^)/
FM独占生放送で〜す♪♪♪
あと1時間半待ちで〜す☆
あっという間です(笑)
結構前の方です(*´∇`)
ラッキー☆☆
チケット譲ってくれた、たらちゃんさん、ありがとうございますm(__)m
感謝してます☆楽しんできます(*^_^*)
もうすぐハイドが登場しま〜す(^_^)/~
カラオケo(^ ∇^o)(o^∇ ^)o♪♪
2010年03月18日


カラオケボックスで、発散してきました〜ヽ(≧▽≦)/
レミオロメン、ミスチル、L'Arc〜en〜Ciel、EXILE......男の人の曲ばーっかし(笑)
私はダミ声なので(笑)、かわいい声が出ません(泣)
でも、女友達とカラオケ行くと曲がかぶらなくていいかもです(*^_^*)
カラオケって唄ってる時はすごく楽しいんだけど、終わったとたん寂しくなるのは何でだろう......(;^_^A
ライブに行ったよ(*^ ー^)ノ♪
2009年12月02日


ファン歴15年にしてお初のライブでした(*/∇\)
もぉ、最高に盛り上がって、ノリノリでしたよ
ライブ中は、自分の年齢なんてすっかり忘れてましたぁ♪ヽ(´▽`)/
“エソラ”っていう盛り上がる曲で、テンションが上がって調子に乗って、ちょっとだけ飛び跳ねてしまったら、身体中が痛くて痛くて...(>_<)
帰りに階段を登るのがやっとでした(泣)
これは筋肉痛になったらやばい、明日仕事で動けないかも〜(;_;)
と心配してたら思ったほど疲れてなくて、私、まだまだ若いじゃーんって自分に言い聞かせてました(笑)
私の好きなアルバム“IラブU”から四曲ほど歌ってくれて超感動(v_v?)
桜井さんの歌声は癒されるし、心に響くんです
チケットを取ってくれた友達に感謝(*^o^)/\(^-^*)
まだ余韻が残ってて、しばらくミスチル三昧になりそうでーす(*^ー^)ノ♪