スポンサーサイト
私がはまってるもの3
2010年01月23日


嫌いなものってないかも??(・・?)って思ってしまいます(笑)
2006年に『DEATH NOTE』現象が起きたのをご存知でしょうか?
大ヒットした映画、『ダ・ヴィンチコード』と公開日が同じくらいだったと思います。
最初、友達と『ダ・ヴィンチコード』を見に行く予定にしてたんですけど、当日になって友達から、『デスノート』の方が見たいんだけど...って言われて、え?(◎-◎;)何で?ダ・ヴィンチコードじゃないの?デスノート、予告ではちらっと見たけど、おもしろいの?と半信半疑で...^ロ^;
でも、千円だし、まぁ、おもしろくなくてもいっかーくらいの気持ちで見に行きました。
そして、いざ見始めたら、おもしろいの何のって、ぐいぐい引き込まれました。
二時間なんてあっという間でした( ̄∇ ̄;)
"ライト"と"L"の心理戦がめちゃめちゃ面白いんです。
語り出したらキリがないです(笑)
その映画をきっかけに、『松山ケンイチ』にハマりました〜( ̄∇ ̄;)
松ケンの出演する映画は出来るだけ見に行ってます。
ただ、単館上映の映画も時々あるんで、遠い所でしか上映してない時は見に行けないのが残念(´Д`)
明日(日付け変わって今日)、松ケン主演の『デトロイトメタルシティ』がフジテレビで放送されまーす
\(^O^)/
これ、すごく面白かったんで、ぜひ見て下さい♪
どなたか、デスノートにハマった方いらっしゃいませんか〜( ̄∇ ̄;)
アバター♪
2010年01月07日
『アバター』を昨日、観に行きました♪
すごくおもしろかった
(≧▼≦)
しばらく、あの映像が頭に浮かんで来そうです
今更って感じだけど、本当は『2012』を先に観たかったんだけど(終わりそうだから)
グズグズしてて家を出るのが遅くなったので時間的に『アバター』しか観れませんでした^ロ^;
来週行けそうだったら、『2012』観に行くつもりです♪
“観たい”と思った映画はDVDが出てからでいいやって思えない人なので、出来るだけ行くようにしてます(^_-)
以前、観た映画で、映画館では大泣きしたのに、テレビで観た時には、感動が半分しかなかった時があったので、やっぱおっきなスクリーンで観るべきだなと思いました(*^_^*)
迫力も違うし〜
最近は日本映画がおもしろくて、洋画と邦画半々の割合で観てます(*^_^*)
女性は千円で観れる日があるからいいですよね〜♪
すごくおもしろかった
(≧▼≦)
しばらく、あの映像が頭に浮かんで来そうです
今更って感じだけど、本当は『2012』を先に観たかったんだけど(終わりそうだから)
グズグズしてて家を出るのが遅くなったので時間的に『アバター』しか観れませんでした^ロ^;
来週行けそうだったら、『2012』観に行くつもりです♪
“観たい”と思った映画はDVDが出てからでいいやって思えない人なので、出来るだけ行くようにしてます(^_-)
以前、観た映画で、映画館では大泣きしたのに、テレビで観た時には、感動が半分しかなかった時があったので、やっぱおっきなスクリーンで観るべきだなと思いました(*^_^*)
迫力も違うし〜
最近は日本映画がおもしろくて、洋画と邦画半々の割合で観てます(*^_^*)
女性は千円で観れる日があるからいいですよね〜♪